小浜市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【敦賀市でのご相談事例】外壁の色あせと塩害の影響、現地調査にお伺いしました

敦賀市にお住まいのO様から、
「築15年です。家全体の劣化がでているので不安なんです」
とのご相談をいただき、現地調査に伺いました。

日本海に面する敦賀市は、潮風の影響=塩害を受けやすいエリア。外壁や屋根は気づかないうちにダメージを蓄積していることがあります。今回の現場でも、まさにその兆候が見られました。

現地調査で確認した症状

調査の結果、次のような症状がありました。

  • 外壁表面にチョーキング現象(手に白い粉がつく)

  • 一部外壁の剥がれ
  • シーリングのひび割れから雨水が侵入するリスク

  • 付帯部にコケやカビの繁殖

  • 金属部に赤茶色のサビ(塩分による腐食)

 

 

特に敦賀市のように海風が届く地域では、塩分を含んだ風雨が金属を錆びさせるスピードが速いため、外壁の劣化も都市部より早く進む傾向があります。

お客様の声

「色あせくらいなら塗装すれば直ると思っていたけど、塩害まで影響しているとは思いませんでした」
と驚かれていました。

実際、敦賀市や福井県沿岸部では「塩害」を考慮せずに塗装を選ぶと、数年で再びサビや剥がれが出てしまうことも少なくありません。

ご提案した内容

今回のケースでは、次の施工内容をご提案しました。

  • 高圧洗浄+バイオ洗浄で外壁の汚れ・コケを徹底除去

  • サビ部分はケレン(研磨)して錆止めをしっかり塗布

  • 塩害による劣化が激しかったため、厚みが取れる水性塗料で防水性・耐候性をアップ

  • シーリングを打ち替え、雨水侵入を防止

塩害を考慮した仕様にすることで、通常よりも長持ちしやすい塗装となります。

下地処理の段階で手間を惜しまず、下地処理にはフィラーを塗布します。

塩害地域では、劣化の状態により塗料を選択し、外壁の寿命を延ばします。

お気軽にご相談ください(^^)

敦賀市は、冬の厳しい気候だけでなく潮風による塩害が建物の大敵です。
色あせやサビは単なる見た目の問題ではなく、住まいの耐久性を落とすサインでもあります。

今回のように「少し気になる」程度のご相談からでも、現地調査をすることで適切な対策が見つかります。

ペイントホームズ小浜店は 小浜市,敦賀市,三方郡,大飯郡,三方上中郡 エリアの塗替え専門店です。 小さな塗替えから大規模な塗り替えまで、ご対応致します。

・建物劣化診断
・お見積り
・カラーシミュレーション

無料で行っております

「どんな塗料を選べば良いか分からない」「今の外壁の状態が気になる」といったお悩みやご不安は、 お気軽にフリーダイヤル:0120-928-463までお問合せ下さい。

屋根塗装や外壁塗装をご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも実施中です!!
小浜市の外壁塗装・屋根塗装はこちら